User manual - fx-3650P/3950P

– 43 –
COMP
COMP
微分計算
関数の微分係数の値を求めることができます。
微分計算を行なうには、下記のように操作し、 COMP
モードを指定します。
COMP ............................................................
F 1
微分式として、x を変数とする関数式、微分係数を求
める点(
a)、xの増減分(Δx)の3つを入力します。
A J P a P Δx T
-
関数 y = 3x
2
5x + 2の点 x = 2における微分係数
を求める。ただし、
xの増減分をΔx = 2 × 10
–4
する。(答
7
)
A J 3 p x K , 5 p x + 2 P 2 P
2 e D 4 T <
Δ x は省略することができます。その場合は、適切な
値が自動的に設定されます。
不連続な点、急激に変化する部分では精度が出な
かったりエラーになったりすることがあります。
三角関数の微分計算をする場合は,角度単位をRad
(ラジアン)に設定してください。
積分計算
関数の定積分の値を求めることができます。
積分計算を行なうには、下記のように操作し、 COMP
モードを指定します。
COMP .............................................................
F 1
積分式として、 xを変数とする関数式、 定積分の積分
範囲(
a, b シンプソン法による定積分の分割数 n
N = 2
n
)の 4 つを入力します。
d
P a P b P n F