User manual - fx-95MS/100MS/570MS/912MS(115MS)/991MS

– 45 –
関数 入力範囲
nCr
0 < n 110
10
, 0 < r < n n, r : 整数)
1 < [n!
/{r!
(n
-
r)!}] 110
100
x, y < 9.99999999910
49
Pol(x,y)
(x
2
+ y
2
) < 9.99999999910
99
0 < r < 9.99999999910
99
Rec(r,
θ
)
θ
:
sinx と同じ
°’ ”
a, b, c 110
100
0 < b, c
x 110
100
60進数表示は 0°0°0° <x < 999999°59°
x 0: –110
100
y log x 100
^(x
y
)
x 0: y 0
1
x 0: y n, –––––n :
整数
    
2n1
ただし,–110
100
y
logx100
y 0 : x G 0, –110
100
1/x logy100
x
y
y0: x0
1
y0: x2n1, –––n G 0, n : 整数)
n
ただし,–110
100
1/x logy100
a
b
/c
整数,分子,分母の合計が 10桁以内(ただし,
区切りマークを含む)
x 110
50
y 110
50
SD
n 110
100
(REG)
x
n , yn , o, p : n G 0
xn –1, yn –1, A, B, r : n G 0, 1
*
一回での計算誤差は10桁目1の誤差となります。(指
で表示する場合には誤差は表示している仮数表示の最
下位桁1となります。)ただし連続計算を行なった場合
には,誤差が累積されます(^(x
y
),
x
yx!
3
nPrnCr
等内部で連続演算を行なう場合も,同様に誤差が累積
されます。)                    
また,関数の特異点や変曲点の近傍で,誤差が累積され
て大きくなることがあります。