User manual - fx-95MS/100MS/570MS/912MS(115MS)/991MS

– 33 –
直線回帰
直線回帰での回帰式は y A Bx です。
-
気圧と温度の関係
この表より回帰式と相関係数を
求め,回帰式をもとに
温度–5°C
のときの気圧および1000ヘクト
パスカルの温度を推定する。
また決定係数
r
2
と標本共分散
計算する。
REGモード(直線回帰)に入る
1(Lin)
A B 1
(Scl) =(メモリークリア)
10 P1003 S
S キーを押してデータを入力すると,それまでに
入力されたデータの個数(標本数
n
上のように表示されます。
15 P 1005 S 20 P 1010 S
25 P 1011 S 30 P 1014 S
回帰式の係数A =
997.4
A X r r 1 =
回帰式の係数B =
0.56
A X r r 2 =
相関係数 r =
0.982607368
A X r r 3 =
–5℃のときの気圧 =
994.6
E D 5 F A X r r r 2 =
1000hPaのときの温度 =
4.642857143
1000 A X r r r 1 =
決定係数 =
0.965517241
A X r r 3 K =
標本共分散 =
35
E A U r 3 ,
A U 3 - A X 1 -
A X r 1 F \
E A U 3 , 1 F =
温度 気圧の測定値
10°C 1003 hPa
15°C 1005 hPa
20°C 1010 hPa
25°C 1011 hPa
30°C 1014 hPa
1.
n=
REG