User manual - FC-200V

– 95 –
関数計算
本節では、本機の内蔵関数について説明します。
tキーを押すとメニューが表示されるので、メニューの中
から関数を選んでください。
下記の関数は、キーで入力することもできます。
Rnd(, sin(, cos(, tan(,
x
2
, '(, ^(, e^(, ln(
本節で説明するすべての関数は、計算モード15ページ参
照)して四則演算と関数COMPモーmを選択し
た場合に利用可能です。
A 関数計算実行時のご注意
計算の内容によっては演算結果が表示されるまでに時間が
かかることがあります。
●次算に移る際は、前の計算結果が表示されるまで待って
ください(演算を中断するにはAを押します)
A 構文凡例
本節では、各関数の構文を次の要領で記述します。
構文の記述はこのようなグレー地の中に記します。
関数を表す文字列は
下線を引いて表します。
引数として入力可能な文字列を { } で括って表記します
本的に {数値} または {} のいずれかです。
{数値} {} の両方が入力可能な場合略して{
n}(または
{
m}と表記します。
構文中の { } ( ) で括られている場合、( ) の入力が必要で
あることを表します。