User manual - FC-200V

– 66 –
VARSメモリーは金融計算用のメモリーですが、“Dys”のみ
四則演算と関数COMPモードでも呼び出すことができま
す。
■減償却費計算Depreciation: DEPR
モード
4種類の計算方法で減価償却費を求めることができます。
SL : 定額法による償却費Straight-Line Method
FP : 定率法による償却費Fixed Percent Method
SYD : 級数法(年数総和法)による償却費Sum-of-the-
Year’s Digits Method
DB : 特殊定率法による償却費Declining Balance Method
A 減価償却費計算モードへの入り方
dを押して減価償却計算モードに入ります。
メニュー画面
A 設定値一覧
No. 例題で使用する値
1 n 償却年数 6
2 I*
1
償却率 25
係数Factor 200
3 PV 取得価格 150,000
4 FV 残存簿価 0
5 j 償却費を計算する年度 3年度
6 YR1 初年度の償却月数 2(月数)
*
1
定率法FPでは償却率、特殊定率法DBでは係数Factor
して扱います。特殊定率法DBにおいて、係数200の場合を2
倍定率法Double Declining Balanceと呼びます。