User manual - FC-200V

– 59 –
dPM1回目からPM2回目までに返済した元本の総額ΣPRN
Σ
PRN = PRNPM1 + PRNPM1+1 + … + PRNPM2
PM2
PM1
ePM1回目からPM2回目までに支払った金利の総額ΣINT
Σ
INT = INTPM1 + INTPM1+1 + … + INTPM2
PM2
PM1
BAL0 = PV ....................... Payment: End
(セトア
INT1 = 0, PRN1 = PMT ... Payment: Begin
(セトア
A 表面金利と実効金利の変換
分割払いで、年間の支払回P/Yと複利回数C/Yが異なる場
(例えば月々払いと半年複利など表面金利(ユーーが入力
する値,
I
%を実効金利I
%'に変換します。積立預金や分割払
いでは、このような変換が必要です。
P/Y : 年間の支払回数
C/Y : 年間の複利回数
このように表面金利を実効金利に変換した後
i = I%'÷100
を求め、その後の計算に用います。
■金Conversion: CNVRモード
表面金利APRと実効金利EFFの変換をすることができま
す。
A 金利変換Conversionモードへの入り方
nを押して金利変換モードに入ります。
メニュー画面
I%' =
I%
(1+ ) –1
[C / Y ]
[P / Y ]
100 × [C / Y ]
×100