User manual - FC-200V

– 37 –
極座標計算や、Simple interest Modeでの"ALL:Solve"計算な
ど、複数の解を求めた場合、Answer Memory に保存される値
は、その画面の一番上に表示されている解の値です。
A Ansを使って連続計算を行うには
表示中の計算結果を利用して、連続して計算を実行できます。
1 3×4 の計算結果を30で割ります。
3*4E
(続けて)/30E
/
を押すとAnsが自動的に入力される
2 3
2
4
2
の計算結果の平方根を求めます。
314(
x
2
)+4
14(
x
2
)E
15(' )E
ヒント
●計結果の表示中に、演算子や関数を入力すると、その演算
子や関数の引数としてAnsが自動的に指定されます。ただし
カッコ付き関数23ページ参照)の場合は、上記の2のよ
うに関数を単独で入力しEを押した場合のみ、自動的にAns
が引数となります。
●連算の操作は基本的には計算結果を表示した直後のみ
有効です。Aを押した後でAnsを呼び出したい場合は、G
キーを使ってください。