User manual - FC-200V

– 23 –
式や数値の入力について
本節では計算式の入力や、入力した計算式の訂正のしかたなど
について説明します。
■計式の入力(書式通り入力方式)
本機は紙に書いた通りに計算式を入力し、Eを押すと計算が実
行される「書式通り入力方式」を採用しています。加減乗除、
数、カッコの優先順位は、自動的に判別されます。
- 2 (54)2×(3)
2(5+4)-
2*y3E
A カッコ付き関数sin, cos,
''
''
'など)の入力につ
本機では次の関数は開きカッコ付きで入力されます引数の末
尾に閉じカッコを入力することが必要です。
sin(, cos(, tan(, sin
–1
(, cos
–1
(, tan
–1
(, sinh(, cosh(, tanh(,
sinh
–1
(, cosh
–1
(, tanh
–1
(, log(, ln(, e^(, 10^(, ^(, '(,
3
'(, Abs(,
x
', Pol(, Rec(, Rnd(
- sin 30
z
1. t
2. fc “sin(” を選択しE
3. 30)E
● 一部の関数は、直接キーで呼び出すこともできます。
- sin 30
1. 11(sin)
2. 30)E