User manual - FC-200V
– 135 –
関数 入力範囲
x 0: –1 10
100
ylogx 100
^(
x
y
)
x 0: y 0
m
x
0: y n, –––––(m, n : 整数)
2
n1
ただし、–1 10
100
y logx 100
y 0: x G 0, –1 10
100
1/x logy 100
y 0: x 0
2
n1
x
'yy 0: x 2n1, ––––– (m G 0; m, n : 整数)
m
ただし、–1 10
100
1/x logy 100
●演算は、基本的には「演算範囲と精度」で示した精度で行われます。
● ^(
x
y
),
x
'y,
3
', x!, nPr, nCrなど内部で連続演算を行うタイプの関
数では、内部での1回の計算ごとに発生した誤差が累積されることが
あります。
●関数の特異点や変曲点の近傍で、誤差が累積されて大きくなること
があります。
金融計算時の演算可能範囲
P/Y
1 — 9999の自然数
C/Y
PM1 1 — 9999の整数
PM2 PM1 < PM2
1901年1月1日から2099年12月31日
d1 1902年1月1日から2097年12月30日
(BONDモードのみ)
1901年1月1日から2099年12月31日
d2 1902年1月2日から2097年12月31日
(BONDモードのみ)
j 正の自然数
YR1 1から12の自然数
■ 金融計算特有のエラーメッセージについて
複利計算(CMPD)モード
“
n”を計算するとき
u
I≦–100 .................................................. Math ERROR
D










