User manual - FC-200V

– 108 –
統計計算のタイプを切り替えるには
STATモードの利用中でも、統計計算のタイプを切り替えること
ができます。aキーを押し、fcを使用して切り替えたい
STATタイプを選び、wを押します。
●変の数が同じ二変数の)統計計算タイプの間での切り替
えの場合は、標本データは保持されます。同じ標本データに
基づいて、異なる回帰演算を実行することが可能です。
A 標本データの入力について
STATエディタ画面を表示するには
他の計算モードからSTATモードに入った場合は、STATタイプ
選択画面で統計計算のタイプを選んだ時点でSTATエディタ画
面が表示されます。
すでにSTATモードに入っており、他の画面が表示されている場
合は、1aS-MENU2Dataを押します。
STATエディタ画面について
STATエディタ画面の1行が、11組)の標本データを表します。
現在選択されている統計計算タイプが一変数か、二変数かに応
じて、STATエディタ画面の表示は次のようになります。
一変数の場合 二変数の場合
FREQ(頻度)列の表示について
セットアップのSTAT(統計表示設定)22ページ)は、初期設定
ではOffになっています。これをOnに切り替えると、STATエディ
タ画面にFREQ列が追加されます。FREQ列は “FREQ” というラ
ベル名で表されます。
一変数の場合 二変数の場合
STAT STAT
STAT
STAT
FREQ