User manual - EX-ZS6取扱説明書
Table Of Contents
- 付属品を確認する
- あらかじめご承知ください
- 目次
- 各部の名称
- 液晶モニターの表示内容
- はじめにご覧ください(基本的な操作)
- 静止画を撮影する(応用)
- 動画を撮影する/音声を録音する
- 撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット)
- よりよい撮影のための設定
- 静止画や動画を再生する
- 再生時のその他の機能(再生機能)
- プリント(印刷)する
- パソコンを利用する
- その他の設定について
- Eye-Fiカードによる通信を切る (Eye-Fi通信)
- カメラの音を設定する (操作音)
- 撮影した静止画を起動画面に表示させる (起動画面)
- 画像の連番のカウント方法を切り替える (ファイルNo.)
- 海外旅行先での時刻を設定する (ワールドタイム)
- 日付や時刻を写し込む (タイムスタンプ)
- カメラの日時を設定し直す (日時設定)
- 日付の表示の並びを変える (表示スタイル)
- 表示言語を切り替える (Language)
- 電池の消耗を抑える (スリープ)
- 電池の消耗を抑える (オートパワーオフ)
- 【_】、【>】の動作を設定する (REC/PLAY)
- 画像の消去操作ができないようにする (_禁止)
- USBの通信方法を切り替える (USB)
- 画面の横縦比とビデオ出力の方式を変更する (ビデオ出力)
- メモリーをフォーマットする (フォーマット)
- 各種設定を購入直後の設定に戻す (リセット)
- 付録

139
付録
. その他の注意
使用中、本機は若干熱を持ちますが、故障ではありません。
. 著作権について
カメラで記録した静止画や動画は、個人として楽しむほかは、著作権法上、権利者に無断で
使用できません。ただし、実演や興行、展示物などの中には、個人として楽しむ目的であって
も、撮影を制限している場合がありますので、ご注意ください。また、これらのファイルを有
償・無償に関わらず、権利者の許可なく、ネット上のホームページや共有サイトなどに掲載
したり、第三者に配布したりすることも著作権法や国際条約で固く禁じられています。たと
えば、録画したTV番組やライブコンサートの映像、音楽ビデオなど自分で撮影や録画した
ものであっても、動画共有サイトなどに掲載したり配付したりすると、他者の権利を侵害す
る恐れがあります。万一、本機が著作権法上の違法行為に使用された場合、当社では一切そ
の責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。
この装置は、クラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的
としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受
信障害を引き起こすことがあります。
取扱説明書に従って正しい取り扱いをしてください。
VCCI-B