User manual - EX-ZR400/EX-ZR410

44
静止画を撮影する(応用)
本機のズームには光学ズーム、HDズーム、超解像ズーム(シングル超解像ズーム)プレミア
ムズーム(マルチ超解像ズーム)デジタルズームがあります。最大倍率は画像サイズ、デジ
タルズーム入/切の設定によって異なります。
1. 撮影モードにして、ズームレバーをスライドさせる
2. シャッターを押して撮影する
Վᐎ
望遠で撮影するときは、手ブレがおきやすくなるため三脚の使用をおすすめします。
光学ズームを働かせると、レンズの絞り値が変わります。
動画撮影中もズームの操作ができます。ただし、ハイスピード動画撮影中はズーム操作
はできません。ズームを使いたいときは、
0
(ムービー)を押す前にズーム操作をしてく
ださい。
下記の撮影では、ズーム操作はできません。ワイド端に固定されます。
スライドパノラマ、ワイドショット、全焦点マクロ
ズーム撮影する
光学ズーム レンズの焦点距離を変える方式で、画質の劣化はありません。
HDズーム
切り出した画像を拡大することなくズームアップ効果を得る方式
で、画質の劣化はありません。
超解像ズーム
(シングル超解像
ズーム)
シングル超解像技術により画質の劣化を抑える方式(46ページ)
す。
プレミアムズーム
(マルチ超解像
ズーム)
高速連写撮影を行い、画像を合成することで、画質の劣化を抑える方
式です。撮影モードを“プレミアムズーム”に切り替えたときのみ、
レミアムズームが有効になります。(47ページ)
デジタルズーム
画像中央をデジタル処理で拡大する方式で、画質の劣化が起こりま
す。
w
(広角)被写体が小さくなり、写る範囲が広くなります。
z
(望遠)被写体が大きくなり、写る範囲が狭くなります。
ズームレバー
w
広角
z
望遠