User manual - EX-ZR1000

82
撮りたいシーンを選んで撮影する(ベストショット)
被写体に常にピントを合わせながら、最大30枚連写します。動きの速い子供を撮影すると
きなどに便利です。連写速度は、撮影環境に合わせて自動で1秒間に3~6枚に設定されま
す。
1. モードダイヤルを
b
(ベストショット)に合わせ
2. 【SET】を押す
3.
8
2
“”を選び、【SET】を押す
4. “AF連写”を選び、【SET】を押す
5. シャッターを全押しし続ける
シャッターを押し続けている間、最大で30枚連続撮影されます。
Վᐎ
連写中は、ズーム操作はできません。
この機能での撮影では、画像サイズを“3:2 “169”に設定することはできません。他の
モードですでに設定していた場合は、“16M”で撮影されます。
この機能での撮影では、以下の機能は使用できません。
ハンズフリー、トリプルセルフタイマー、超解像ズーム
この機能での撮影では、以下の設定に固定されます。
静止画撮影時に、通常のJPEG画像と一緒にRAW画像
も保存することができます。RAW
画像のデータは、メモリー内の「RAW」という記録フォルダに保存されます(136ページ)
RAW画像は、カメラ内で補正される前の未処理の状態のデータです(拡張子は.DNG)
像の劣化がほとんどないため、撮影後に汎用のDNGフォーマット対応のソフトウェアな
どを使って、自由に作品を仕上げることができます。
1. モードダイヤルを
b
(ベストショット)に合わせ
2. 【SET】を押す
3.
8
2
“”を選び、【SET】を押す
オートフォーカスしながら連写撮影する(AF連写)
静止画画質 標準-N
フラッシュ 発光禁止
フォーカス方式 AF
AFエリア スポット
RAW画像を撮影する(RAW撮影)