User manual - EX-ZR1000

7
目次
画像の色味を変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (ホワイトバランス). 113
画像の明るさを変える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (明るさ編集). 113
印刷する画像を選ぶ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (プリント設定). 113
ファイルを消去できないようにする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (プロテクト). 114
撮影画像の日時を修正する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(日時編集). 115
画像を回転させる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(回転表示). 116
画像サイズを小さくする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(リサイズ). 116
静止画の一部を切り抜く. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (トリミング). 116
ファイルをコピーする. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(コピー). 117
連写画像をグループ解除する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (連写グループ解除). 117
連写画像を1枚の静止画にまとめる . . . . . . . . . . . . . . . . . .(連写マルチプリント). 117
連写画像を編集する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (連写フレーム編集). 118
❚❙ プリント(印刷)する 119
静止画のプリント方法. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119
カメラをPictBridge対応のプリンターにつないでプリントする . . . . . . . . . . . . . . 119
プリントする画像や枚数を指定しておく . . . . . . . . . . .(プリント設定(DPOF). 121
❚❙ パソコンを利用する 125
パソコンを使ってできること . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125
Windowsパソコンを利用する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126
画像をパソコンに保存する/パソコンで見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127
動画を再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129
Macintoshを利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130
画像をパソコンに保存する/パソコンで見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130
動画を再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132
無線LAN内蔵SDメモリーカードを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133
Eye-Fiカードを使って画像を転送する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(Eye-Fi). . 133
FlashAirカードに保存された画像を
スマートフォンなどから再生する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(FlashAir). . 134
ファイルとフォルダについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135
メモリー内のデータについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136
❚❙ その他の設定について (SETTING) 137
省電力状態にして、撮影可能枚数を増やす . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (エコモード). 137
液晶モニターの明るさを変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(液晶設定). 137
Eye-Fiカードによる通信を切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(Eye-Fi). 137
FlashAirカードの通信を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(FlashAir). 138
カメラの音を設定する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(操作音). 138
画像保存用のフォルダを作成する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (フォルダ作成). 138
日付や時刻を写し込む. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (タイムスタンプ). 139
画像縦横方向を感知し自動で回転して表示する. . . . . . . . . . . . . (縦横自動回転). 139
画像の連番のカウント方法を切り替える . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(ファイルNo.). 139
電池の消耗を抑える. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .(スリープ). 140