User manual - EX-Z90

77
よりよい撮影のための設定
᥾ᛵ
連写時に残り枚数が少なくなってきた場合、残り枚数分撮影できない場合があります。
メモリーカードに十分な空き容量がある状態で撮影してください。
連写では、露出/フォーカス位置は1枚目を撮影した際に固定されます。
連写中は、撮影が終了するまで、カメラを動かさないでください。
下記の撮影では、連写はできません。
ベストショット撮影の一部“オートベストショット”“ダイナミックフォト”“クロ
ス”“パステル”“マルチモーション”“証明写真”“ホワイトボードなどを写しま
す”“パストムービー”“YouTube”“ボイスレコード”
人物メイクアップ、風景メイクアップ
“通常連写”の速度は、使用するカードの種類やメモリーの空き容量によって異なりま
す。内蔵メモリーを使用すると連写の速度は遅くなります。
“通常連写”の速度は、フラッシュを発光させると遅くなります。
“通常連写”“高速連写”では、セルフタイマーは使用できません。
“高速連写”“フラッシュ連写”は、通常の撮影と比較すると、解像感が多少落ちたり、
イズが多少増えます。
“高速連写”“フラッシュ連写”では、ISO感度は常に“AUTO(オート)に設定されます。
“フラッシュ連写”では、フラッシュ撮影範囲が狭くなります。
極端に明るい被写体を撮影しようとすると、液晶モニターの画像に、縦に尾を引いたよ
うな光の帯や画面にピンク色が表示される場合(スミア現象)がありますが、故障ではあ
りません。
操作手順
r
(撮影)
*
【MENU】
*
撮影設定タブ
*
セルフタイマー
詳しくは操作パネルからの操作方法(40ページ)をご覧ください。
セルフタイマーを使う(セルフタイマー)