User manual - File 3

119
再生する
画像の一部を切り抜く(トリミング)
拡大した画像から必要な箇所を切り抜くことができます。
1.
PLAYモードにしてでトリミングしたい画像を
表示させます。
2.
【MENU】を押します
3.
“再生機能”タブ“トリミン
グ”と選び、 を押しま
す。
画像の右下に切り抜かれ
る部分の位置が表示され
ます。
4.
【ズームレバー】をスライドさせて、画像を拡大/縮小し
ます。
【液晶モニター】に表示されている画像部分が切り抜かれる
部分となります。
5.
で切り抜きたい部分を上下左右にス
ロールします。
6.
【SET】を押します
トリミングを中止する場合は【MENU】を押します。
重要
トリミングした画像は、トリミングする前の画像とは別
に最新ファイルとして保存されます。
次の画像はトリミングできません。
動画、ボイスレコードファイルのアイコン
モーションプリント機能により作成した画像
このカメラで撮影した画像以外の画像
トリミングした画像を保存できるだけのメモリー容量が
残っていない場合は、トリミングできません。
トリミングした画像をカメラで表示した場合、日付はト
リミングした日付ではなく、撮影した日付が表示されま
す。
トリミングした画像をカレンダー表示した場合、画像は
トリミングした日付上に表示されます(130ページ)
拡大倍率
切り抜かれる部分
画像の外周