User manual - File 3

118
再生する
画像サイズを変える(リサイズ)
撮影した静止画像を、3種類のサイズに変えることができます。
1.
PLAYモードにして【MENU】を押します
2.
“再生機能”タブ→“リサイ
ズ”と選び、 を押しま
す。
静止画が【液晶モニター】
に表示されているときの
み操作することができま
す。
3.
でサイズを変えたい画像を表示させます。
4.
でリサイズ内容を選び、【SET】を押します。
画像サイズを選択している際に、画素数とプリントサイズ
を切り替えて表示します。プリントサイズは、選んだ画素
数に対して、プリント時に最適な用紙のサイズを示してい
ます。
Mはメガ(100万)の意味です。
リサイズを中止したいときは、“キャンセル”を選びま
す。
重要
リサイズした画像は、リサイズする前の画像とは別に最
新ファイルとして保存されます。
次の画像はリサイズできません。
画像サイズが640×480pixels以下の画像
動画、ボイスレコードファイルのアイコン
モーションプリント機能により作成した画像
このカメラで撮影した画像以外の画像
リサイズした画像を保存できるだけのメモリー容量が
残っていない場合は、リサイズできません。
リサイズした画像をカメラで表示した場合、日付はリサ
イズした日付ではなく、撮影した日付が表示されます。
リサイズした画像をカレンダー表示した場合、画像はリ
サイズした日付上に表示されます(130ページ)
プリントサイズ
A3プリント
A4プリント
Eメール
※Eメールで画像を送り
たい場合に最適です。
大きい
小さい
画素数(pixels)
6M
4M
VGA
2816×2112
2304×1728
640×480