User manual - File 2

101
撮影する(応用編)
音声を記録する
画像に音声を加えて記録する
(音声付き静止画撮影モード)
画像撮影後に、音声を録音することができます。
画像形式:JPEG形式
画像を効率よく圧縮するための画像フォーマットです。
拡張子は“.JPG”となります。
録音形式:WAVE/ADPCM記録形式
音声を録音するためのWindows標準フォーマットです。
拡張子は“.WAV”となります。
録音時間:1画像につき最長約30秒間
音声ファイルサイズ:
約165KB(約5.5KB/秒で30秒間録音時)
参考
音声付き静止画撮影モードで録音したファイルは、
Windows Media Playerを使用して、パソコン上
で再生することもできます。
重要
動画撮影では、 を押しても、撮影ライトの
“オート”“入”“切”を切り替えることができます
【AF補助光/撮影ライト/セルフタイマーランプ】を覗
いたり人の目に当てないように注意してください。
【AF補助光/撮影ライト/セルフタイマーランプ】を自
動車などの運転者に向けないように注意してください。
被写体までの距離が遠くなると、効果が落ちます。
C