User manual - EX-Z850取扱説明書

69
撮影する(応用編)
重要!
• 明るすぎたり、暗すぎたりするときは、露出補正ができ
ない場合があります。
参考
• 測光方式をマルチパターン測光(画面全体を分割し、そ
れぞれのエリアの測光データを元に露出を決めます)に
設定しているときに露出補正を行うと、測光方式が自動
的に中央重点測光(中央部を重点的に測光します)に切り
替わります。露出補正値を“0.0”に戻すとマルチパター
ン測光に戻ります(111ページ)。
• キーカスタマイズ機能を使うと、【왗】【왘】を押すだけで
露出値を補正することができます(106ページ)。ヒス
トグラム表示(104ページ)を確認しながらの撮影に便
利です。
ホワイトバランスを変える
被写体は、太陽光や電球の光など光源の波長によって色味が異
なっています。ホワイトバランスとは、被写体を自然な色合い
で撮影できるように白を基準に色味を調整することです。
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
“画質設定”タブ→“ホワイ
トバランス”と選び、【왘】
を押します。
3.
【왖】【왔】で設定内容を選び、【SET】を押します。
オート : 自動的にホワイトバランスを調整します。
太陽光 : 晴天時の野外での撮影用
曇天 : 薄雲∼雨天の野外や木陰などの撮影用
日陰 : ビルの陰など極端に色温度が高いところでの
撮影用
N
昼白色: 白色・昼白色蛍光灯下での色かぶりを抑えた
撮影用
D
昼光色: 昼光色蛍光灯下での色かぶりを抑えた撮影用