User manual - EX-Z80取扱説明書

139
その他の設定について
操作手順【MENU】*設定タブ*USB
パソコンやプリンターなどの外部機器と接続するときの、USB通信の方法を切り替えるこ
とができます。
操作手順【MENU】*設定タブ*ビデオ出力
本機では、ビデオ信号をNTSCまたはPAL、テレビ画面のアスペクト比(横縦比)を4:3
は169のいずれかで出力できます。
お使いのテレビ画面のアスペクト比(43または16:9 に合わせて設定してください。
のとき、テレビ側のアスペクト比の設定も正しく設定されていないと、画面が正常に表
示されない場合があります。
本機のビデオ方式とテレビのビデオ方式が合わないと正しく表示されません。
NTSC、PAL以外の方式のテレビでは、画像は正しく表示されません。
USBの通信方法を切り替える(USB)
Mass
Storage
パソコンを接続する場合に選びます。パソコンにカメラを外部記憶装置
として認識させる方法です。通常、パソコンへの画像の保存の操作時(付
属のソフト「Photo Loader with HOT ALBUM」使用時)はこちらを選
んでください。
PTP
(PictBridge)
PictBridge対応(101ページ)のプリンターを接続する場合に選びます。
画像データを外部接続機器に簡単に転送するための接続方法です。
画面の横縦比とビデオ出力の方式を変更する(ビデオ出力)
NTSC
日本のほか、アメリカなどでも使用さ
れています。
4:3 通常の画面比率のテレビ用
PAL ヨーロッパなどで使用されています。 169 ワイド画面のテレビ用