User manual - EX-Z70取扱説明書
77
撮影する(応用編)
動画を撮影する(ムービー)
1.
RECモードにして【BS】(BEST SHOT)を押します。
2.
【왗】【왘】で“ムービー”のシーンを選び【SET】を押しま
す。
• “ムービー”のシーンを選ぶと、【液晶モニター】に“ ”が
表示されます。
3.
撮影する被写体にカメラを
向け、【シャッター】を押し
ます。
•
動画の撮影が始まり
ます。
• 撮影中は“●REC”が表示
されます。
• 残りのメモリー容量の範
囲内で撮影することがで
きます。
• ムービーモードではモー
ドメモリ(86ページ)の“フォーカス方式”の設定にかかわ
らず、フォーカスモードが自動的にパンフォーカス(60
ページ)になります。撮影前であれば、他のフォーカス
モードに切り替えることができます。ただし、オート
フォーカスモードは選べません。
撮影可能な残り時間
撮影時間
4.
動画撮影を終了させたいときは、もう一度【シャッター】
を押してください。
• 動画撮影が終了すると、動画ファイルがカメラのメモリー
に保存されます。
■動画撮影時のご注意
• 本機では音声も同時に記録されますので、次の点に注意してく
ださい。
−指などで【マイク】をふさがない
ようにご注意ください。
− 録音の対象がカメラから遠くに
離れると、きれいに録音されま
せん。
− 撮影中にボタン操作をすると、
操作音が入ることがあります。
−音声はモノラルで録音されます。
• 極端に明るい被写体を撮影すると、【液晶モニター】上の画像
に、縦に尾を引いたような光の帯が表示される場合があります
(スミア現象といいます)。これはCCD特有の現象で、故障では
ありません。なお、この帯は静止画には記録されませんが、動
画にはそのまま記録されますので、ご注意ください。
【マイク】