User manual - EX-Z70取扱説明書
66
撮影する(応用編)
連続撮影する
【シャッター】を押すたびに1枚だけ撮影する1枚撮影と異なり、
【シャッター】を押し続けている間、連続撮影ができます。次の3
つの連写ができます。
• 通常連写
メモリーの空き容量いっぱいまで連続撮影ができます。
• 高速連写
最大3枚まで高速連続撮影ができます。
• フラッシュ連写
フラッシュを発光し、最大3枚まで連続撮影ができます。
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
“撮影設定”タブ→“連写”と選び、【왘】を押します。
3.
【왖】【왔】で“通常連写”“高速
連写”“フラッシュ連写”の
いずれかを選び、【SET】を
押します。
• 【液晶モニター】にアイコ
ンが表示されます。
:通常連写
:高速連写
:フラッシュ連写
• “切”を選ぶと、通常の一枚撮影になります。
重要!
•
電源を切ると、連写モードは自動的に“切”に設定されます。
通常連写
【シャッター】を押し続けている間、メモリーの空き容量いっぱい
まで連続撮影ができます。【シャッター】から指を離すと、撮影は
終了します。
•
フラッシュの発光方法を切り替えることができます(48ページ)。
• 連写の速度は、使用するカードの種類によって異なります。内
蔵メモリーを使用すると連写の速度は遅くなります。
高速連写
【シャッター】を押し続けている間、最大3枚まで高速連続撮影が
できます。3枚撮影する前に【シャッター】から指を離すと、撮影
は終了します。
• フラッシュは自動的に発光禁止になります。
• 通常の撮影と比較すると、解像感が多少落ちたり、ノイズが多
少増えます。
•
ISO感度がどこに設定されていても、常に“オート”に設定されます。
フラッシュ連写
【シャッター】を押し続けている間、最大3枚までフラッシュを発
光して連続撮影ができます。3枚撮影する前に【シャッター】から
指を離すと、撮影は終了します。
• フラッシュは自動的に強制発光になります。
• 通常の撮影と比較すると、解像感が多少落ちたり、ノイズが多
少増えます。
•
ISO感度がどこに設定されていても、常に“オート”に設定されます。
• フラッシュ撮影範囲は短くなります。
B