User manual - File 3

93
再生する
動画をカットする(ムービーカット機能)
動画のカット(削除)編集ができます。
カット(前カット) :選択した場面から前をカットし
ます。
カット(中カット) 選択した場面と場面の間をカッ
トします。
カット(後カット) :選択した場面から後をカットし
ます。
重要
この操作では再生中の画像そのものをカットしますの
で、カット後に消してしまった場面をもとに戻すことは
できません。
このカメラで撮影した動画以外は、ムービーカットでき
ません。
5秒未満の短い動画は、ムービーカットできません。
カット編集処理に時間がかかる場合がありますが、故障
ではありません。
カット編集しようとしている動画ファイルよりも残りの
メモリー容量が少ない場合は、ムービーカットできませ
ん。その場合は不要なファイルを消去するなどして、残
りのメモリー容量を増やしてください。
動画を二つに分けたり、二つの動画を一つにすることは
カメラ上ではできません。
■前カットと後カットのしかた
1.
動画再生中に【SET】を押し
ます。
動画が一時停止します。
2.
を押します。
PLAYモードにして【MENU】を押し、“再生機能タブ→
“ムービーカット選んでを押しても、同じ表示に
なります。
3.
カット(前カット)”または
カット(後カット)”を選び、【SET】を押します
“キャンセル”を選ぶとカットを中止します。