User manual - File 3

102
再生する
4.
【シャッター】を押して、音声を録音します。
5.
【シャッター】を押すか約30秒経つと録音を終了し、音声
を記録します。
音声を記録し直す
1.
PLAYモードにしで音声を記録し直したい画
像を表示させます。
2.
音声追加(アフレコ)の手順2∼3と同じ操作により“アフ
レコ”を選び、を押します。
3.
“消去を選び、【SET】を押します。
音声を消すだけにしたいときは、上の手順3操作後に
【MENU】を押してください。
4.
音声追加(アフレコの手順4∼5と同じ操作により、音声
を録音します。
前に録音していた音声は消え、新しい音声が録音されま
す。
画像に音声を追加する
(アフターレコーディング機能
アフターレコーディング機能(アフレコ)により、撮影済みの画像
に音声を追加することができます。また、音声付き画
が表
示される画像)に録音された音声を、記録し直すことができま
す。
録音形式:WAVE/ADPCM記録形式
音声を録音するためのWindows標準フォーマットです。
拡張子は“.WAV”となります。
録音時間:1画像につき最長約30秒間
音声ファイルサイズ:
約165KB(約5.5KB/秒で30秒間録音時)
1.
PLAYモードにしてで音声を追加したい画像を
表示させます。
2.
【MENU】を押します。
3.
“再生機能タブ→“アフレ
コ”と選び、 を押しま
す。