User manual - File 2

62
撮影する(応用編)
3.
で露出補正値を選
び、【SET】を押します。
これで露出補正値が設定
されました。
+方向に補正されます。白い物の撮影や逆光での撮影
のときに押します。
−方向に補正されます。黒い物の撮影や晴天の野外な
どのときに押します。
露出補正値を元に戻したいときは、反対方向に露出補正し
“0.0”に合わせてください。
4.
【シャッター】を押して撮影します。
重要
明るすぎたり、暗すぎたりするときは、露出補正ができ
ない場合があります。
参考
測光方式をマルチパターン測光(画面全体を分割し、そ
れぞれのエリアの測光データを元に露出を決めます)
設定しているときに露出補正を行うと、測光方式が自動
的に中央重点測光(中央部を重点的に測光しますに切り
替わります。露出補正値を“0.0”に戻すとマルチパター
ン測光に戻ります(84ページ
キーカスタマイズ機能を使うと、を押すだけで
露出値を補正することができます(80ページ。ヒスト
グラム表(78ページ)を確認しながらの撮影に便利
す。
露出補正表示