User manual - EX-Z4取扱説明書
49
撮影する(応用編)
近くを撮影する(マクロ)
マクロでは近距離で自動的にピントを合わせることができます。
近くのものを撮影(接写)するときに使用します。シャッターを半
押しすると、オートフォーカス機能が働き自動的にピント調整を
始めます。ピントを合わせることができる範囲は下記の通りで
す。
約6cm∼50cm
1.
【왖】( )を何回か押して“ ”を表示させます。
2.
撮影します。
• ピントの合わせかた、撮影のしかたはオートフォーカス
モードと同じです。
• 【動作確認用ランプ】/【フォーカスフレーム】の点灯のしか
たによってピントの状況を知ることができます。点灯のし
かたはオートフォーカスモードと同じです。
重要!
• マクロでの光学ズームは1∼1.8倍の範囲で使用できま
す。
ピントを固定して撮影する(パンフォーカス)
本機では通常、ピント合わせをオートフォーカスで行っていま
す。パンフォーカス機能では、あらかじめ、ある焦点距離にピン
トが合うようにピント調整を固定しておき、オートフォーカスの
動作を行わずに撮影することができます。ピントが合う範囲は
ズームの位置や明るさなどによって異なります。
1.
【왖】( )を何度か押して“PF”を表示させます。
2.
【シャッター】を全押しして撮影します。
参考
•【シャッター】を半押しすることで、【液晶モニター】にピ
ントの合う距離が表示されます。
重要!
• フラッシュ撮影時は、広角側での撮影をおすすめしま
す。