User manual - EX-Z4取扱説明書
41
撮影する(基本編)
ズームを使って撮影する
本機のズームには、光学ズームとデジタルズームの2種類があり
ます。
光学ズーム
光学ズーム機能により、レンズの焦点距離を変えて撮影すること
ができます。ズームの倍率は次の通りです。
倍率:1∼3倍
1.
RECモードにします。
2.
【ズームボタン】を押して、
ズームの倍率を変えます。
(広角):広角になります。
(望遠):望遠になります。
MENU
REC
【ズームボタン】
望遠広角
3.
【シャッター】を押して撮影します。
参考
• 光学ズームの倍率により、レンズの絞りの値も変わりま
す。
• 望遠で撮影するときは、手ぶれ防止のため三脚の使用を
おすすめします。
デジタルズーム
デジタルズーム機能により、光学ズームが最も望遠になった(3
倍)状態から、さらに画面の中央を拡大して撮影することができ
ます。デジタルズームを使ったときのズームの倍率は次の通りで
す。
倍率:3∼12倍(光学ズーム併用)
1.
RECモードにして【MENU】を押します。
2.
【왗】【왘】で“撮影設定”タブを選びます。
3.
【왖】【왔】で“デジタルズーム”を選び、【왘】を押します。
4.
“入”を選び、【SET】を押します。
• “切”を選ぶと、デジタルズームは働きません。