User manual - EX-Z3000取扱説明書
52
撮影する(応用)
Վᐎ
• 望遠で撮影するときは、手ブレがおきやすくなるため三脚の使用をおすすめします。
• 光学ズームを働かせると、レンズの絞り値が変わります。
ズーム中は、ズームバーでおおよその倍率が確認できます。
ズームバーの見かた
画質の劣化を抑えることができる範囲
(光学ズーム/HDズーム/超解像ズーム)
1倍
32.0~127.5倍
ズームポインター
(現在、どこまでズームして
いるかを示します)
画質の劣化が始まる境界
• 画像サイズ、超解像ズームの入/切によって境界の位置が
変わります。
超解像ズームが“入”の場合は12.0~86.2倍
超解像ズームが“切”の場合は8.0~57.6倍
光学ズームが終わる境界
• 光学ズーム8.0倍時の位置です。
画質が劣化する範囲
(デジタルズーム)