User manual - File 3
125
付録
画面に表示されるメッセージ
圧縮に失敗しました
カードが異常です
カードがフォーマットされて
いません
カードがロックされています
この機能は使用できません
画像データ記録中に圧縮不可能状態のとき表示
されます。撮影し直してください。
メモリーカードに異常が発生したときに表示さ
れます。電源を切って、メモリーカードを差し
直してください。再度電源を入れても同じメッ
セージが出るときは、フォーマットしてくださ
い(91ページ)。
重要!
• フォーマットを行うとメモリーカード内
のすべての内容(ファイル)が消えてしま
います。フォーマットを行う前に、パソ
コン等を利用してメモリーカード内の正
常なファイルを保存してください。
メモリーカードがフォーマットされていないと
きに表示されます。メモリーカードをフォー
マットしてください(91ページ)。
SDメモリーカードに付いているLOCKスイッチ
がロックされている状態です。この状態では、
記録、消去などファイルを操作することができ
ません。
カメラにメモリーカードを入れない状態で、内
蔵メモリーからメモリーカードへファイルをコ
ピーしようとしたときに表示されます(92ペー
ジ)。
このファイルではこの機能は
使用できません
このファイルは再生できませ
ん
これ以上登録できません
設定したファイルが見つかり
ません
電池容量が無くなりました
ファイルが保存されませんで
した
ファイルがありません
各種機能を実行しようとしたときに、実行でき
なかった場合に表示されます。
ファイルが壊れているか、本機で表示できない
ファイルを表示しようとしています。
ベストショットモードでシーンフォルダの中に
999シーンある状態でカスタム登録しようとし
た場合表示されます。
スライドショーの“表示画面”で設定した画像が
見つからないときに表示されます。もう一度設
定し直してください(68ページ)。
電池がなくなったときに表示されます。
電池がなくなったため、撮影した画像ファイル
が保存されませんでした。
まだ何も記録していない状態、または記録内容
をすべて消去して本機にファイルが一つも無い
状態です。
126
付録
主な仕様/別売品
主な仕様
品 名 ......................... デジタルカメラ
機種名 ......................... EX-Z3
■カメラ機能
記録画像ファイル
フォーマット .............. 静止画:JPEG(Exif Ver.2.2)、DCF (Design
rule for Camera File system) 1.0準
拠、DPOF対応
動画 :AVI (Motion JPEG)
記録媒体 ..................... 内蔵フラッシュメモリー10MB
SDメモリーカード(SD Memory Card)
マルチメディアカード(MultiMediaCard)
記録画素数 ................. 静止画: 2048 ×1536 pixels
1600 ×1200 pixels
1280 × 960 pixels
640 × 480 pixels
フォルダが作成できません
プリントする画像がありませ
ん
DPOF設定してください
プリントエラー
メモリがいっぱいです
LENS EPPOR
SYSTEM ERROR
999番のフォルダの中に9,999番のファイルが
登録されている状態で、撮影しようとしたとき
に表示されます。撮影を行いたい場合は、不要
なファイルを消去する操作を行う必要がありま
す(72ページ)。
プリントする画像が指定されていないときに表
示されます。DPOFの設定を行ってください
(76ページ)。
プリント中のエラー時に表示されます。
• プリンタ電源オフ
• 用紙未セット
• インク切れ
• プリンタ本体のエラーなど
撮影可能枚数を使い切りました。撮影を行いた
い場合は、不要なファイルを消去する操作を行
う必要があります(72ページ)。
レンズが動いているときにレンズに障害物が当
たると、このメッセージが表示され、電源が切
れます。障害物が無いことを確認して、再度電
源を入れてください。
カメラのシステムが壊れていますので、お買い
上げの販売店またはカシオテクノ・サービスス
テーションにお問い合わせください。
127
付録
• 動画(320×240pixels)
※ 記録枚数は、撮影できる枚数の目安です。
※ 松下電器産業(株)製の場合です。撮影枚数はメーカーによって異なります。
※ 容量の異なるメモリーカードをご使用になる場合は、おおむねその容量に比例
した枚数が撮影できます。
記録容量
撮影時間
最大約130KB/秒
一度に撮影可能な最長時間:30秒
撮影可能なトータル時間:
最長約1分20秒(内蔵メモリーの場合)
最長約8分20秒(SDメモリーカード*64MBの場合)
画像サイズ
(pixels)
2048×1536
1600×1200
(UXGA)
1280×960
(SXGA)
640×480
(VGA)
画像
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
画像ファイル
サイズ
約1.6MB
約1.2MB
約630KB
約1050KB
約710KB
約370KB
約680KB
約460KB
約250KB
約190KB
約140KB
約90KB
内蔵フラッシュ
メモリ−10MB
約5枚
約7枚
約14枚
約8枚
約12枚
約24枚
約13枚
約20枚
約35枚
約46枚
約61枚
約98枚
SDメモリー
カード* 64MB
約34枚
約45枚
約88枚
約53枚
約79枚
約154枚
約82枚
約126枚
約221枚
約294枚
約386枚
約618枚
画像記録枚数/ファイルサイズ(可変長)
• 静止画
消去 ............................. 1ファイル単位、全ファイル一括消去可能
(メモリープロテクト機能付き)
有効画素数 ................. 320万画素
撮像素子 ..................... 1/2.5型正方画素原色CCD
(総画素数:334万画素)
レンズ/焦点距離 ...... F2.6-4.8/f=5.8∼17.4mm
(35mmフィルム換算35∼105mm相当)
ズーム ......................... 光学ズーム3倍/デジタルズーム4倍
(光学ズーム併用12倍)
焦点調節 ..................... コントラスト方式オートフォーカス、マクロ
モード、無限遠モード、フォーカスロック可
能、マニュアルフォーカス可能
撮影可能距離
(レンズ表面より)...... 標準:約40cm∼∞
接写 ............................. 6cm∼50cm
(光学ズームは1∼1.8倍の範囲で使用できま
す。)
露出制御 ..................... 測光方式:
撮像素子によるマルチパターン測光
制御方式:プログラムAE
露出補正:−2EV∼+2EV(1/3EV単位)
シャッター ................. CCD電子シャッター/メカシャッター併用
1∼1/2000秒(撮影のモードやISO感度設定
で変化します。)
絞り ............................. F2.6/4.3自動切替式
ホワイトバランス ...... 自動/固定(4モード)/マニュアル
セルフタイマー ..........
作動時間約10秒、2秒、トリプルセルフタイマー
128
付録
内蔵フラッシュ .......... 発光モード:自動発光、発光禁止、強制発光、
赤目軽減機能切替可能
フラッシュ撮影範囲(ISO感度オート時):
広角時 約0.4m∼約2.3m
望遠時 約0.4m∼約1.5m
撮影関連機能 .............. 通常モード、ベストショットモード、ムービー
モード
モニター ..................... 2.0型TFTカラー液晶
84,960(354×240)画素
ファインダー .............. 液晶モニター/光学式ファインダー
時計機能 ..................... クォーツデジタル時計内蔵
日付・時刻:画像データと同時に記録
自動カレンダー:2049年まで
ワールドタイム .......... 世界162都市(32タイムゾーン)に対応
都市名、日付、時刻、サマータイム
入出力端子 .................
クレードル接続端子
マイク .........................
モノラル
電池寿命は、温度23°Cで使用した場合(25ページ)の電源が切れるまでの目安で
あり、保証時間ではありません。低温下で使うと、電池寿命は短くなります。
■電源部、その他
電源 ............................. リチウムイオン充電池(NP-20)×1個
電池寿命:
約450枚(約1時間15分)
約140枚(約1時間10分)
約2時間00分
連続撮影枚数(撮影時間)
※1
標準撮影枚数(撮影時間)
※2
連続再生時間(静止画)
※3
※1 連続撮影
温度(23°C)、液晶モニターオン、フラッシュ非点灯、約10秒に1枚撮影
※2 標準撮影
温度(23°C)、液晶モニターオン、フラッシュ発光(2枚に1回)、30秒毎に
ズームのワイド端とテレ端で交互に撮影、フラッシュ発光(2枚に1回)、
10回撮影に1度電源を切/入操作
※3 連続再生
温度(23°C)、約10秒に1枚ページ送り
消費電力 ..................... DC 3.7V 約3.5W
外形寸法 .....................
幅87mm×高さ57mm×奥行き22.9mm
(突起部除く)
質量 ............................. 約126g(電池、付属品除く)
付属品 ......................... リチウムイオン充電池(NP-20)、USBクレー
ドル(CA-21A)、ACアダプター(AD-C51J)、
USBケーブル、ストラップ、CD-ROM、取扱
説明書(保証書付き)
■リチウムイオン充電池(NP-20)
定格電圧 ..................... 3.7V
定格容量 ..................... 680mAh
使用周囲温度 .............. 0∼40℃
外形寸法 ..................... 幅33×高さ50×奥行4.7mm
質量 ............................. 約16g