User manual - EX-Z3取扱説明書
71
再生する
USBクレードルにセットしたままスライド
ショーさせる(フォトスタンド機能)
カメラをUSBクレードルにセットしたままスライドショーがで
きます。電池の消耗を気にせずに、フォトスタンドのように画像
を見ることができます。フォトスタンド機能はスライドショーの
設定にしたがって表示します。あらかじめスライドショーの設定
を行ってください(68ページ)。
1.
カメラをUSBクレードルにセットします。
• カメラの電源を入れたまま、USBクレードルの上にセッ
トしないでください。
2.
USBクレードルの【PHOTO】
を押します。
•
スライドショーが始まります。
• 【MENU】を押すと、スライ
ドショーの各設定項目が設定
できます。スライドショーを
再開するには、メニュー表示
中に【MENU】を押すか、“開
始”を選んで【SET】を押して
ください。
3.
【PHOTO】を押すとスライドショーが終了します。
重要!
• スライドショー中は電池の充電ができません。充電する
場合はスライドショーを終了してください。
回転表示させる
画像の回転情報(向き)を画像ファイルに書き込むことができま
す。再生時には回転情報をもとに画像を表示することができま
す。スライドショーでの表示のみに有効です。縦置きで撮影した
画像や、回転させたい画像に使用すると便利です。
1.
PLAYモードにして【MENU】を押します。
2.
“再生機能”タブ→“回転表示”と選び、【왘】を押します。
3.
【왗】【왘】で回転させたい画像を表示させます。
4.
“回転”を選び【SET】を押し
ます。
• “回転”を選んだ状態で
【SET】を押すたびに90°
ごとに右まわりに回転し
ます。
5.
【MENU】を押して設定を終了します。
重要!
• メモリープロテクトをかけたファイルは、回転すること
はできません。メモリープロテクトを解除してから操作
してください。
【PHOTO】
DISP
MENU
SET
REC
PLAY
PHOTO
CHARGE
USB