User manual - EX-Z3取扱説明書
68
再生する
画像を自動的にページめくりさせる(スライドショー)
撮影した内容を自動的に次々とページめくりさせる機能(スライ
ドショー)です。ページめくりの間隔を設定することもできま
す。
1.
PLAYモードにして【MENU】を押します。
2.
“再生機能”タブ→“スライドショー”と選び、【왘】を押し
ます。
3.
各設定項目を設定します。各設定方法については、下記
をご覧ください。
表示画像 ............「表示画像の設定」(69ページ)
時間 ....................「時間の設定」(70ページ)
間隔 ....................「間隔の設定」(70ページ)
4.
“開始”を選び【SET】を押します。
5.
何かキーを押すとスライドショーが終了します。
• “時間”で設定した時間が経過すると自動的に終了します。
カレンダー表示をする
1ヶ月分のカレンダー表示の日付上に、その日に撮影した最初の
画像を表示させることができ、見たい画像を素早く探すことがで
きます。
1.
PLAYモードにして【ズームボタン】の“ ”側を2回押し
ます。
• 【MENU】を押してから、“再生機能”タブ→“カレンダー表
示”と選び、【왘】を押してもカレンダー表示になります。
2.
【왖】【왔】【왗】【왘】で目当て
の画像に枠を移動します。
• 年/月の表示は”表示スタ
イル”の設定(86ページ)
に従って表示されます。
• 各日付上にその日に撮影
した最初の画像が表示さ
れます。
• 枠が上端にあるとき【왖】を押すと前の月の画面に移ります。
• 枠が下端にあるとき【왔】を押すと次の月の画面に移ります。
• カレンダー表示を終えるには【MENU】または【ズームボタ
ン】の“ ”側を押します。
• このカメラで表示できないデータの場合は が表示され
ます。
3.
見たい画像に枠を移動させたら、【SET】を押します。
• その日に撮影した最初の画像が表示されます。
年/月枠