User manual - EX-Z3取扱説明書

37
撮影する(基本編)
ファインダーを使って撮影する
電池の消耗をおさえるために【液晶モニター】をオ(20ページ)
にし、【ファインダーを使って撮影することができます。
重要
撮影範囲フレームは約1m以上離れた被写体を撮影した
場合の範囲を表します。被写体の距離が近い場合、視差
の関係で実際に写る範囲が異なります。
マクロモードやマニュアルフォーカスモードにすると、
自動的に液晶モニター】オンになりますので、【液晶
モニター】をファインダーとして使用してください。【液
晶モニター】は視差の問題がないため、記録される画像
が正しく表示されます。
ズームを使って撮影する
本機のズームには、光学ズームとデジタルズームの2種類があり
ます。
光学ズーム
光学ズーム機能により、レンズの焦点距離を変えて撮影すること
ができます。ズームの倍率は次の通りです。
倍率:1∼3倍
1.
RECモードにします。
2.
【ズームボタン】を押して、
ズームの倍率を変えます。
(広角):広角になります。
(望遠):望遠になります。
撮影範囲フレーム被写体までの距離が
近づいた場合
MENU
REC
【ズームボタン】
望遠広角