User manual - EX-Z3取扱説明書
127
付録
• 動画(320×240pixels)
※ 記録枚数は、撮影できる枚数の目安です。
※ 松下電器産業(株)製の場合です。撮影枚数はメーカーによって異なります。
※ 容量の異なるメモリーカードをご使用になる場合は、おおむねその容量に比例
した枚数が撮影できます。
記録容量
撮影時間
最大約130KB/秒
一度に撮影可能な最長時間:30秒
撮影可能なトータル時間:
最長約1分20秒(内蔵メモリーの場合)
最長約8分20秒(SDメモリーカード*64MBの場合)
画像サイズ
(pixels)
2048×1536
1600×1200
(UXGA)
1280×960
(SXGA)
640×480
(VGA)
画像
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
高精細
標 準
エコノミー
画像ファイル
サイズ
約1.6MB
約1.2MB
約630KB
約1050KB
約710KB
約370KB
約680KB
約460KB
約250KB
約190KB
約140KB
約90KB
内蔵フラッシュ
メモリ−10MB
約5枚
約7枚
約14枚
約8枚
約12枚
約24枚
約13枚
約20枚
約35枚
約46枚
約61枚
約98枚
SDメモリー
カード* 64MB
約34枚
約45枚
約88枚
約53枚
約79枚
約154枚
約82枚
約126枚
約221枚
約294枚
約386枚
約618枚
画像記録枚数/ファイルサイズ(可変長)
• 静止画
消去 ............................. 1ファイル単位、全ファイル一括消去可能
(メモリープロテクト機能付き)
有効画素数 ................. 320万画素
撮像素子 ..................... 1/2.5型正方画素原色CCD
(総画素数:334万画素)
レンズ/焦点距離 ...... F2.6-4.8/f=5.8∼17.4mm
(35mmフィルム換算35∼105mm相当)
ズーム ......................... 光学ズーム3倍/デジタルズーム4倍
(光学ズーム併用12倍)
焦点調節 ..................... コントラスト方式オートフォーカス、マクロ
モード、無限遠モード、フォーカスロック可
能、マニュアルフォーカス可能
撮影可能距離
(レンズ表面より)...... 標準:約40cm∼∞
接写 ............................. 6cm∼50cm
(光学ズームは1∼1.8倍の範囲で使用できま
す。)
露出制御 ..................... 測光方式:
撮像素子によるマルチパターン測光
制御方式:プログラムAE
露出補正:−2EV∼+2EV(1/3EV単位)
シャッター ................. CCD電子シャッター/メカシャッター併用
1∼1/2000秒(撮影のモードやISO感度設定
で変化します。)
絞り ............................. F2.6/4.3自動切替式
ホワイトバランス ...... 自動/固定(4モード)/マニュアル
セルフタイマー ..........
作動時間約10秒、2秒、トリプルセルフタイマー