User manual - EX-Z250取扱説明書

Table Of Contents
40
静止画を撮影する(応用)
検出する速度と人数のどちらかを優先させる
1. 影モードにして【SETを押
2.82で操作パネルの上から6番目の項目(顔認識)を選ぶ
3.46
L
優先設定”を選び、【SET】を押す
4.82で設定内容を選び、【SET】を押す
よりよい顔認識撮影のために
顔が検出できない場合は、中央にピントを合わせます。
フォーカス方式は必ずオートフォーカス(AF)となります。
ファミリー登録されている人物であっても、表情などの状況や周囲の環境によっては正
しく認識(最優先)されない場合があります。
同じ人物の顔を室内と屋外で、または表情やアングルを変えて追加登録しておくこと
で、その人物の認識率を向上させることができます(38ページ)
次のような場合、顔が検出できません。
顔の一部が頭髪、サングラス、帽子などでさえぎられている人物、または顔に濃い影が
落ちている人物
顔が横を向いていたり斜めに傾いていたりする人物
距離が遠すぎて顔が小さすぎる人物、または距離が近すぎて顔が大きすぎる人物
極端に暗い場所での人物
ペットなど人物以外の被写体
スピード
優先
顔を検出するまでにかかる時間を短くします。ただし、一度に検出できる
顔は最大5人までです。
人数優先
一度に検出できる顔を最大5人から最大10人に増やします。
“スピード優先”より、距離が遠くて小さい顔が検出できます(通常認識時)