User manual - EX-Z2
44
静止画を撮影する(応用)
easy(簡単撮影)モードに設定すると、難しい設定を心配せず、手軽に静止画を撮影するこ
とができます。初心者の方におすすめのモードです。
1. 撮影モードにして【SET】を押す
2.【S】【T】で操作パネルの下から2番目の項目(easyモード)を選ぶ
3.【W】【X】で“
|
入”を選び、【SET】を押す
easy(簡単撮影)モードに設定されます。
4. ピントを合わせる
フォーカスフレームを被写体に合わせ、シャッターを半押しします。
5. 撮影する
ピントが合った状態でシャッターを最後まで押し込みます。静止画が撮影されます。
. easy(簡単撮影)モードのメニュー設定について
easy(簡単撮影)モードでは「フラッシュ」、「セルフタイマー」、「画像サイズ」、「easyモード」
の4つのメニュー項目のみが設定できます。それ以外の撮影設定タブ(137ページ)/画質
設定タブ(138ページ)のメニュー項目は撮影に最適な状態に固定され、通常の撮影モード
で設定した状態は反映されません。
ᛵ
• 設定タブ(138ページ)のメニュー項目を設定したい場合は、次ページの手順3で「easy
モード」を
l
に設定して、通常の撮影モードに切り替えてから行ってください。
手軽に撮影する(easy(簡単撮影)モード)