User manual - File 3
プリント(印刷)する
125
■ PictBridgeまたはUSB DIRECT-PRINT対応の
プリンターでプリントする
カメラをプリンターに直接接続し、カメラの液晶モニター上で
プリントする画像を選んでプリントできます。
• このカメラは付属のUSBケーブルでプリンターと接続します
が、すぐにカメラとプリンターを接続せずに、必ず以下の手順
で進めてください。
1.【MENU】を押す
2.“設定”タブ→“USB”と選び、【X】を押す
3.【S】【T】で使用するプリンターに合わせて設定を選び、
【SET】を押す
Mass Storage(USB DIRECT-PRINT):
ご使用のプリンターがUSB DIRECT-PRINT対応の場合、こ
ちらを選びます。
PTP(PictBridge):
ご使用のプリンターがPictBridge対応の場合、こちらを選
びます。
4.
カメラの電源を切り、電池残量が十分な電池をセットする
• USBケーブルからは電源は供給されません。
5. 付属のUSBケーブルでカメラとプリンターを接続する
• 付属のUSBケーブルをカメラのUSB/AV接続端子に挿入
する際は、ケーブルのコネクタをカチッとクリック感が
あるまでカメラへ押し込んでください。完全に挿入しな
いと、通信不良や製品の故障の原因となります。
• 完全に挿入しても、イラストのよう
にコネクタの金属部が見えます。
USB
USBケーブル
USB端子
USB/AV接続端子
カメラのTマークとUSBケーブルの接続端子の
Sマークが合うようにして差し込みます。