User manual - File 2

80
よりよい撮影のための設定
᥾ᛵ
“マルチ”設定時にEVシフト(75ページ)を行うと、測光方
式が自動的に“中央重点”に切り替わります。EVシフトを
“0.0”に戻すと、元の測光方式に戻ります。
“マルチ”設定時は、撮影モードの情報表示に戻ったときに
アイコンが表示されません(153ページ)
Վᐎ
キーカスタマイズ機能を使うと、WXを押すだけで測
光方式を変更することができます(84ページ)
フィルター機能を使用して、撮影時の画像の色彩効果を変更す
ることができます。色彩効果用のレンズフィルターを装着して
撮影したような画像になります。
1. 撮影モードにして【MENU】を押す
2. “画質設定”タブ“フィルター”と選び、
X
を押す
3. STで設定内容を選び【SET】を押す
設定できる内容切/白黒/セピア/赤/緑/青/黄/
ピンク/紫
撮影される画像の輪郭の鮮鋭度を設定できます。
1. 撮影モードにして【MENU】を押す
2. “画質設定”タブ“シャープネス”選び、
X
を押す
3. STで設定内容を選び【SET】を押す
+2(もっとも鮮鋭度が高い)から-2(もっとも鮮鋭度が低
い)までの5段階から選べます。
全体の色調を変える(フィルター)
鮮明さを変える(シャープネス)