User manual - File 1

36
撮影前の準備をする
操作パネル
1
画像サイズ/画質
※1
(42、43ページ)
2
フラッシュ(48ページ)
3
セルフタイマー(52ページ)
4
ブレ軽減(63ページ)
5
ISO感度(78ページ)
6
ホワイトバランス(77ページ)
7
EVシフト(75ページ)
8
easy(簡単撮影)モード(43ページ)
9
日付/時刻の表示
※2、※3
(118ページ)
※1 操作パネル上では画質の切り替えはできません。
※2 日付または時刻の表示が選べます。
※3 日付の表示は“表示スタイル”の設定により、「月/日の順」
「日/月の順」の2つから選ぶことができます(119ペー
ジ)時刻の表示は“日時設定”の設定にかかわらず、24時間
制で表示されます(118ページ)
以下に、操作パネルの操作のしかたを示します。
1. 撮影モードにして【SET】
押す
操作パネルのアイコン部分
の設定が可能になります。
2. STで設定したい項目を選ぶ
3. WX設定したい内容を選ぶ
4. 決定する
【SET】を押すと、選んだ内容に決定され、元の撮影モード
の画面に戻ります。
続けて他の項目を選ぶときは、【SET】を押さずにS
Tで他の項目に切り替えます。
᥾ᛵ
ボイスレコード使用時は、操作パネルは表示されません。
1
9
5
3
4
7
8
2
6