User manual - File 1
はじめに
21
■ 充電式電池の取り扱いについて
• リサイクルのお願い
• 使用済み充電式電池の取り扱い注意事項
– プラス端子、マイナス端子をテープ等で絶縁してください。
– 被覆をはがさないでください。
– 分解しないでください。
■ メモリーカードやカメラ本体を廃棄/譲渡すると
きのご注意
本機の「フォーマット」や「削除」機能では、メモリーカード内の
ファイル管理情報だけが変更され、データそのものが変更され
ないことがあります。メモリーカード内のデータは、お客様の責
任において管理してください。たとえば以下のような手法をお
すすめします。
• 廃棄の際は、メモリーカード本体を物理的に破壊するか、市販
のデータ消去専用ソフトなどを使用してメモリーカード内の
データを完全に消去する。
• 譲渡の際は、市販のデータ消去専用ソフトなどを使用してメ
モリーカード内のデータを完全に消去する。
また、内蔵メモリーのデータは「フォーマット」機能(122ペー
ジ)で完全に消去してからカメラ本体を廃棄・譲渡することをお
すすめします。
■ その他の注意
• 使用中、本機は若干熱を持ちますが、故障ではありません。
不要になった電池は、貴重な資源を守るために
廃棄しないで充電式電池リサイクル協力店へ
お持ちください。
<最寄りのリサイクル協力店へ>
詳細は、有限責任中間法人JBRCのホームページをご参照くだ
さい。
• ホームページ http://www.jbrc.com/