User manual - File 3

パソコンを利用する
147
4. メニューの“コピー”をクリックする
5. Windows XPの場合“スタート”“マイドキュメン
ト”の順でクリックする
Windows 2000/Me/98SE/98の場合“マイド
キュメント”ダブルクリックして開く
すでに“DCIM”フォルダが保存されている場合は、上書き
されてしまいます。すでに保存されている“DCIM”フォル
ダの名前を変えるなどしてからコピーしてください。
6.“マイドキュメント”メニューで、“編集”“貼り付け”
順でクリックする
“DCIM”フォルダ(画像ファイルが保存されているフォル
ダ)“マイドキュメント”フォルダにコピーされ、画像も一
緒にパソコンに保存されます。
᥾ᛵ
内蔵メモリーやメモリーカード内の画像に対して、パソコ
正・削 除・移動名前の変更などを行わないでくださ
い。画像管理データと整合性がとれず、カメラで再生できな
くなったり、撮影枚数が極端に変わったりします。 正・削
除・移 動・名前の変更などはパソコンに保存した画像で行っ
てください。
画像を見たり保存している途中でケーブルを抜いたり、
メラやクレードルの操作を行わないでください。データが
破壊される恐れがあります。
カメラをUSBクレードルからはずす
Windows XP/98SE/98の場合
USBクレードルの【USB】を押し、USBランプが消灯したのを確
認してから、カメラをUSBクレードルから取りはずします。
Windows 2000/Meの場合
パソコン画面上のタスクトレイのカードサービスを左クリック
し、カメラに割り当てられているドライブ番号の停止を選択し
ます。その後、USBクレードルの【USB】を押し、USBランプが消
灯したのを確認してから、カメラをUSBクレードルから取りは
ずします。
パソコンに保存した画像を管理す
パソコンに保存した画像を管理するには、付属のCD-ROMに収
録されているPhoto Loaderをパソコンにインストールします。
Վᐎ
すでにパソコンにPhoto Loaderをインストールしている
場合は、そのバージョンを確認してください。もしバージョ
ンが古い場合は、古いバージョンのPhoto Loaderをアンイ
ンストールした後、新しいバージョンのPhoto Loaderをイ
ンストールしてください。