User manual - File 4
164
パソコンを利用する
■ 画像をパソコンに保存する
パソコンで画像を加工したりアルバムを作るには、画像をパソ
コン内に保存する必要があります。保存は、カメラをUSBクレー
ドルを介してパソコンに接続した状態で行います。
1. 表示されたドライブをダブルクリックする
2.「DCIM」フォルダを保存したいフォルダにドラッグアン
ドドロップする
「DCIM」フォルダがMacintosh内のフォルダにコピーされ
ます。
• ドラッグアンドドロップとは、マウスのポインタ(矢印)
が画像ファイルのアイコン上に重なった状態でマウスの
ボタンを押し、そのままマウスを移動(ドラッグ)させて、
別の場所でマウスのボタンを離す(ドロップ)操作のこと
をいいます。
ᛵ
• 内蔵メモリーやメモリーカード内の画像に対して、パソコ
ン で 修 正・削 除・移動・名前の変更などを行わないでくださ
い。画像管理データと整合性がとれず、カメラで再生できな
くなったり、撮影枚数が極端に変わったりします。修 正・削
除・移 動・名前の変更などはパソコンにコピーした画像で
行ってください。
• 画面を見たり保存している途中でケーブルを抜いたり、カ
メラやクレードルの操作を行わないでください。データが
破壊される恐れがあります。
■ カメラをUSBクレードルからはずす
1. 画面上のカメラのドライブをゴミ箱へドラッグアンド
ドロップする
2. USBクレードルの【USB】を押し、USBランプが消灯し
ているのを確認してから、カメラをUSBクレードルから
取りはずす
パソコンに自動で画像を保存する/画像を管理
する
Mac OS Xをお使いの場合は、OSにバンドルされているiPhoto
を使って静止画像の管理ができます。
Mac OS 9をお使いの場合は、市販のソフトをご利用ください。
動画を再生する
動画はMacintoshにすでにインストールされ
ているQuickTimeで再生することができま
す。Macintoshに動画をコピーしてから、画像
ファイルをダブルクリックして再生してくだ
さい。