User manual - File 4

142
プリント(印刷)する
すべての画像に同じプリント指定をする
1. 再生モードにして【MENU】を押す
2.“再生機能”タブ→“プリント設定(DPOF)と選び、X
を押す
3.ST“全画像”を選び、Xを押す
4.STでプリントする枚数を決める
プリント設定できる枚数は99枚までです。プリントした
くない場合は“00”にしてください。
5. 日付をプリントしたい場合は、ズームレバーをスライド
させて日付印刷を“あり”にする
日付が不要なときは、ズームレバーをスライドさせて日
付印刷を“なし”にします。
6.【SET】を押す
次回のプリント時に気をつけていただきたいこと
プリントが完了してもDPOFの設定は自動的に解除されません。
次回プリント時にも前回設定した画像がある場合、同じ画像が
プリントされてしまいます。以前プリントした画像をプリント
しない場合は、一度「すべての画像に同じプリント指定をする」
(142ページ)の操作で、全画像プリントの枚数設定を“00”にし
てから、あらためてプリント枚数を設定してください。
お店でプリントするときに気をつけていただきたいこと
お店にプリントを注文する場合は、注文時に「DPOFでプリント
する画像、枚数、日付を設定済みです」とお伝えください。お伝え
いただかないと、設定された内容(画像、枚数、日付)が反映され
ず、すべての画像がプリントされたり、日付がプリントされない
ことがあります。