User manual - File 2
静止画を撮影する
57
3.【W】【X】で“ 顔認識:通常認識”を選び、【SET】を押す
4. 人物にカメラを向ける
人物の顔を検出します。検出
が終了すると、検出した顔に
フレームが表示されます。
5. シャッターを半押しする
ピントの合った顔のフレームが緑色に変わります。
6. シャッターを全押しして撮影する
顔の明るさが適切になるように調整して撮影します。
Վᐎ
• 顔認識撮影時にAFエリアを“ 追尾”に設定すると、
シャッターを半押ししたとき、顔の動きに合わせてフォー
カスフレームが追尾します(83ページ)。
特定の人物の顔を最優先して撮影する
(ファミリー優先認識モード)
■ 家族など特定の人物の顔をデータ登録する
(ファミリー登録)
ファミリー優先認識モードでは、あらかじめ撮影時に優先させ
たい家族や友人の顔データをカメラに登録しておく必要があり
ますので、初めにファミリー登録を行ってください。
1. 撮影モードにして【MENU】を押す
2. “撮影設定”タブ→“顔認識”と選び、【X】を押す
3. 【W】【X】で“ ファミリー登録”を選び、【SET】を押す
4. 登録したい人物の顔に対し
て正面からカメラを向け、
顔の大きさが画面のフレー
ムに合うようにして、
シャッターを押す
5. 「認識に成功しました」と表示されたら、【S】【T】で“登
録”を選び、【SET】を押す
人物の顔データが登録され、撮影できる状態に戻ります。
• 登録をやりなおしたいときは、“キャンセル”を選んでく
ださい。