User manual - EX-V7取扱説明書
88
よりよい撮影のための設定
測光方式とは、被写体のどの部分の露出を測るかを決定する方
式のことです。
1. 撮影モードにして【MENU】を押す
2.“画質設定”タブ→“測光方式”と選び、【
X
】を押す
3.【S】【T】で設定内容を選び、【SET】を押す
マルチ(マルチパターン):
画面の全体を分割し、それぞれのエリアにつ
いて測光します。測光結果の明暗パターンに
よって撮影環境をカメラが自動的に判断し、
露出を決定します。さまざまなシーンで失敗
の少ない露出が得られます。
中央重点:
中央部を重点的に測光します。カメラ任せで
はなく、自分である程度露出をコントロール
したいときに使います。
スポット:
センターのごく狭い部分を測光します。周囲
の影響を受けずに、写したい被写体に露出を
合わせることができます。
ᛵ
• “マルチ”設定時にEVシフト(84ページ)を行うと、測光方
式が自動的に“中央重点”に切り替わります。EVシフトを
“0.0”に戻すと、元の測光方式に戻ります。
• “マルチ”設定時は、撮影モードの情報表示に戻ったときに
アイコンが表示されません(171ページ)。
光の測りかたを変える(測光方式)