User manual - EX-V7取扱説明書

106
撮影した画像を編集する
撮影した画像を編集する
撮影した静止画のサイズを小さくして、新しい静止画として保
存することができます。元の静止画も残ります。以下の3つのサ
イズに変えることができます。
Mはメガ(100万)の意味です。
1. 再生モードにして【MENU】を押す
2.“再生機能”タブ “リサイズ”と選び、Xを押す
3.WXでリサイズしたい静止画を表示させる
4.STで変更後のサイズを選び、【SET】を押す
画像サイズの選択中は、画素数(pixel数)とプリントサイ
ズが自動的に切り替わって表示されます。プリントサイ
ズは、選んだ画素数に対して、プリント時に最適な用紙の
サイズを示しています。
5. 続けて別の静止画をリサイズする場合は手順3、手順4
を繰り返す
リサイズをやめるには“キャンセル”を選んで【SET】を押
してください。
᥾ᛵ
サイズがVGA(640×480 pixels)の画像はリサイズできま
せん。
32の画像をリサイズすると、画像の両脇が削られ、画像の
横縦比が43になります。
リサイズした静止画の日付は、元の静止画を撮影した日付
になります。
画像サイズを小さくする(リサイズ)
画素数(pixels) プリントサイズ
大きい
小さい
5M
2560×1920 A3プリント
3M 2048×1536 A4プリント
VGA 640×480
Eメール
Eメールで画像を送りたい
場合に最適です。