User manual - EX-TR15

54
よりよい撮影のための設定
操作手順
撮影モードにする
*
MENU
*
ISO感度
ISO感度とは、光に対する感度を表したものです。
ISO感度を高い値に設定すると、ノイズ低減処理のために、撮影が終了するまでの時間が
長くなります。その間は操作しないでください。
操作手順
撮影モードにする
*
MENU
*
フォーカス方式
フォーカス方式を変えると、より確実にピントを合わせることができます。
※1 ピントが合う距離はレンズ表面からの距離です。
※2 撮影条件により距離が異なります。
ISO感度を変える(ISO感度)
設定項目 設定内容
AUTO 撮影条件により自動調整します。
ISO 100
感度が低い
感度が高い
シャッター速度が遅い
シャッター速度が速い
(暗い場所での撮影向き)
なめらかに撮れる
(ノイズが減る)
多少ざらつく
(ノイズが増える)
ISO 200
ISO 400
ISO 800
ISO 1600
ISO 3200
ピントの合わせ方を変える(フォーカス方式)
設定項目
撮影画面の
アイコン表示
用途
ピントの
合わせかた
ピントが合う距離
※1
静止画 動画 静止画 動画
オート
フォーカス
なし 一般的な撮影
自動
固定
焦点
約8cm~
(無限遠)
約46cm~
(無限遠)
マクロ
近くのものを
撮影
約8cm~
約50cm
約17cm~
約27cm
パン
フォーカス
比較的広い範
囲にピントが
合うように撮
固定
焦点
距離固定
※2
約46cm~
(無限遠)
無限遠
景色などの遠
景の撮影
固定 無限遠