User manual - File 3
静止画や動画を再生する
113
1ヶ月分のカレンダーの日付上に、その日に撮影した最初の画像
を表示させることができます。日付から画像をすばやく探すこ
とができます。
1. 再生モードにしてズーム
ボタンの【】()側を
2回押す
カレンダー表示になり、日付
と、その日に撮影した最初の
画像が表示されます。
• 【MENU】を押してから、
“再生機能”タブ→“カレン
ダー表示”と選び、【X】を
押してもカレンダー表示になります。
• カレンダー表示をやめるには、【MENU】または【BS】を押
します。
2.【S】【T】【W】【X】で見たい画像のある日付に枠を合わ
せ、【SET】を押す
その日に撮影した最初の画像が表示されます。
Վᐎ
• カレンダー表示での年/月は、“表示スタイル”(138ペー
ジ)の設定によります。
ᛵ
• 下記の機能を使用して保存した画像は、カレンダー表示の
日付には正しく反映して表示することができません。
• 各機能で保存した時点の日付で表示される画像
– アングル補正/退色補正/リサイズ/トリミング/
コピー/レイアウトプリント/モーションプリント
• 撮影時の日付で表示される画像
– 日時編集
カレンダー形式で画像を表示する
枠
年/月