User manual - EX-S880取扱説明書
静止画を撮影する
45
画像サイズを決める
デジタルカメラの画像は、小さな点(画素・pixels)の集まりです。
画像サイズとは、その画像がいくつの画素でできているかを示
すもので、横×縦の画素数で表します。お買い上げいただいたと
きは、8M(3264×2448)(画素・p i x e l s )で撮影するように設定
されています。画像サイズが大きいほど、メモリーに保存できる
枚数が少なくなります。
• 画像サイズ、画質と保存できる枚数→204ページ
ここでの設定は、静止画撮影時のみ有効です。
• 動画の画像サイズについて→65ページ
1. 撮影モードにして【SET】を押す
2.【S】【T】で操作パネルの1番上の項目(画像サイズ)を選
ぶ
3.【W】【X】で画像サイズを選び、【SET】を押す
ᛵ
• 画像サイズを選ぶ操作中は、以下の情報が切り替わり表示
されます。
– 画素数で示す画像サイズ(1600×1200など)
– 最適なプリント用紙のサイズ
– 撮影可能枚数
• 3:2(3264×2176 pixels)を選ぶと、プリント用紙の一般的
な横縦の比率(3:2 )に合うように、画像を3:2の比率で撮影し
ます。
• HDTVとはHigh Definition TeleVision(高精細テレビ)の略で
す。HDTVの画面の横縦比は16:9で、従来のテレビの画面
(4:3)より横長(ワイド画面)になります。本機はこのHDTVの
画面(ワイド画面)の横縦比に合わせて撮影することができま
す。
• VGA(640×480 pixels)は、Eメールで画像を送るときに最適
なサイズです。
• プリント用紙のサイズは、あくまでも参考のサイズとお考え
ください(印刷解像度が200dpiの場合)。
画素数(pixels) プリント用紙のサイズ
大きい
小さい
8M 3264×2448 A3プリント
3:2 3264×2176 A3プリント
16:9 3264×1840 HDTVサイズ
6M 2816×2112 A3プリント
4M 2304×1728 A4プリント
2M 1600×1200 L判プリント
VGA 640×480 Eメール