User manual - File 3

パソコンを利用する
157
Վᐎ
すでにMPEG-4対応のコーデックがインストールされてい
る場合は、動画ファイルをダブルクリックするとカメラで
撮影した動画ファイルが表示されます。
パソコンがインターネットに接続できる環境をお
持ちでない場合
付属のCD-ROMに収録されているWindows Media Player 9を
パソコンにインストールします。
1. パソコンを起動し、付属のCD-ROMをパソコンのCD-
ROMドライブに入れる
パソコンの設定によっては、自動的にメニュー画面が表
示されない場合があります。その場合は、CD-ROMが割り
当てられているドライブを開き、MENU.exeをダブルク
リックしてください。
2.Windows Media Player 9”“お読みください”をク
リックして、読む
インストールするために必要な条件や動作環境が書かれ
ています。
3.Windows Media Player 9”“インストール”をク
リックする
4. 画面の指示にしたがって操作する
Windows Media Player 9がインストールされます。
᥾ᛵ
Windows 98の場合は、Windows Media Player 9の代わ
りにWindows 98 WMP6.4コーデックをインストールし
ます。
Windows 2000/98SEの場合は、DirectX 9.0cがパソコ
ンにインストールされている必要があります。DirectXの
バージョンは155ページの方法でご確認ください。
Windows Media Player 9を使用して再生する場合、ご使
用のメモリーカードにより、以下のように設定してくださ
い。
高速タイプのメモリーカードの場合
Windows Media Playerは基本設定のままでご使用くだ
さい。
高速タイプでないメモリーカードの場合
動画の表示を安定させるために、Windows Media
Playerは下記の設定変更を行ってください。
1
メニューバーを“ツール”“オプション”とたどり“パ
フォーマンス”タブを開く
2
“ビデオアクセラレータ”“詳細”を開く
3
“ビデオアクセラレータ”“ビデオミキシングレンダ
ラを使う”のチェックを外す
4
“旧ビデオレンダラ”“YUV反転を使う”のチェック
を外す