User manual - File 2

140
プリント(印刷)する
画像ごとにプリント枚数を指定する
1. 再生モードにして【MENU】を押す
2.“再生機能”タブ→“プリン
ト設定(DPOF)と選び、
Xを押す
3.ST“選択画像”を選び、Xを押す
4.WXでプリントしたい画像を表示させる
5.STでプリントする枚数を決める
プリント設定できる枚数は99枚までです。プリントした
くない場合は“00”にしてください。
6. 日付をプリントしたい場合は、【BS】押して日付印刷
“あり”にする
日付が不要なときは、【BS】を押して日付印刷を“なし”
します。
他の画像をプリントする場合は、手順4~6を繰り返して
ください。
7.【SET】を押す
すべての画像に同じプリント指定をする
1. 再生モードにして【MENU】を押す
2.“再生機能”タブ→“プリント設定(DPOF)と選び、X
を押す
3.ST“全画像”を選び、Xを押す
4.STでプリントする枚数を決める
プリント設定できる枚数は99枚までです。プリントした
くない場合は“00”にしてください。
5. 日付をプリントしたい場合は【BS】を押して日付印刷
“あり”にする
日付が不要なときは、【BS】を押して日付印刷を“なし”
します。
6.【SET】を押す